日野やその周辺にはまだまだ蔵がたくさんあります。
近頃、区画整理が進んでおり、残念ながら解体される蔵があります。そんな折にイエノコモノにお声掛けいただくことがあります。
壁が厚く、中は夏でもひんやり。
農耕具、母屋では役目を終え、使われなくなったものが収納されてます。
蔵を持たないものとしては、庭に蔵がある・・・なんて憧れです。
この風貌。
周りの木々と一体となって、そこだけ時間が止まっているよう。
日野やその周辺にはまだまだ蔵がたくさんあります。
近頃、区画整理が進んでおり、残念ながら解体される蔵があります。そんな折にイエノコモノにお声掛けいただくことがあります。
壁が厚く、中は夏でもひんやり。
農耕具、母屋では役目を終え、使われなくなったものが収納されてます。
蔵を持たないものとしては、庭に蔵がある・・・なんて憧れです。
この風貌。
周りの木々と一体となって、そこだけ時間が止まっているよう。
コメントをお書きください